2025年8月7日: カシミールカレー
今日はいまいち集中できず、よくなかった。月火水と働いていない反動でやる気が出るかと思ったが、不安になるあまり放置してしまう結果になる (?) ので逆効果のような。夜はちょっと頑張ってコーディングと作業をした。
下半期はPdM的な動きをしようと思っていたが、積極的にコミュニケーションを取りにいくのが苦手だからなかなか難しいな。よくも悪くも、独立して動けるところに留まっていた方がいろいろ成果が出そうだ。
昼はセブンのカシミールカレー。この時期になるとカレーとか辛いものフェアをやっている気がする。銀座デリー監修ということで、以前柏で食べた別の店のものほどは辛くない。コンビニ向けなので若干マイルドに調整はしてあるんだろうが。

同じ日付の日記
2024年8月7日
ゆうべから若干頭が痛い。朝食の後10時まで寝たら治った気がするが、仕事しているとやっぱり痛い。 頭痛もあっていまいち集中力がもたず。ポモドーロでかろうじてやっている。コーディングはそれなりに楽しいが、没頭できるほどでもない。 夕方、薬局とスーパーへ。ずっと使っていたオルビスのがなくなったので、別のも試そうと思いファンケルの洗顔パウダーというのを買ってみた。 夕食はささみカツと豚しゃぶで迷って、賞味期限の早い順で豚しゃぶにした。茹で汁で味噌汁を作ると美味しいが、最初から塩と酒を入れているので味噌の量が難しい。 --- 北陸新幹線、小浜ルート前提での詳細ルートが出る。京都駅付近はまだ3案ほどあるらしく、素人目線では一番現実的に見える南北ルートもおそらくイオンモールを破壊する必要があり、なかなか難しそうだ。新大阪開通まで見届けられるといいなあ。
2023年8月7日: あなごめし
朝食券がついていたが、眠いのと会場が混みそうなので使わなかった。 チェックアウトしてから新幹線の時間まで余裕があったので、広島駅で弁当を買ったりする。ちょうど「うえの」のあなごめしが入荷したタイミングだったので入手できた。やや高いが非常に美味しい。 新幹線は混んでいる。集合論のノートを修正していたが、途中で寝たりもしていた。 午後は15時頃に東京駅に着いて、そのまま帰宅。せっかくこういう時期に広島に行ったので、Kindleではだしのゲンを買って小学生ぶりに読んでみた。夜はノート修正の続き。

