2023年7月1日: 統計検定/サムソナイトのリュック/ゴッドファーザー
前日の夜から頭痛で倒れていた。頭痛薬がなかったので薬局に行ったが、薬剤師が不在でロキソニンが買えなかった。仕方なくイブクイックを購入、こちらでもなんとか頭痛は軽くなった。昼まで寝ている。
午後は軽く統計検定の勉強、木曜日にやっていた内容を軽く確認する。
夕方、有楽町のテストセンターを予約していたので向かう。CBTは初めてだったが、基本的にはスムーズに受けられた。時計を持ち込めず時間がわからないまま受けていたが、終わり際になってから画面の端に残り時間が表示されている事に気付いた。時間は余り気味だったので特に問題にはならなかったが。
試験の内容は書けないので感想なども微妙な気がするが、一言残しておくとすれば、思ったより難しかった。とはいえCBTなので雰囲気である程度は解けて、78点で合格。記述なら3割くらいしかできていなかったと思う。
つけ麺を食べて、サムソナイトのリュックを視察して帰宅。夜にリュックを注文した。店舗では結局Mサイズしか見られなかったのだが、それが思ったよりコンパクトだったのと、まあ大きい方がいいだろうということでLサイズにした。
後はFFを進めて、Prime Videoでゴッドファーザーを見た。長かったのと、タイタニックと違って初見だと話が分かりづらいが、空気感だけで魅せてくれる作品だった。
次の日記
前の日記