2025年9月19日: 大塚国際美術館
先週の福井に続いて、万博スタンプラリーに付き合って徳島へ。大塚国際美術館というところに連れて行ってもらう。紅白で米津玄師が歌っていたところ。陶板画のコレクションで、要するに複製だが、複製なので世界の美術すべてが揃っていてボリュームがすごい。地下3階から上がっていく順路で、古代〜中世を見たあたりで時間切れとなってしまった。近現代のモネやゴッホもざっと見たがなかなか力が入っているようで、また訪れることがあれば上の方もじっくり見たいな。
昼は併設のカフェレストランで。刺身定食のボリュームがすごい。首都圏ではなかなかこのクオリティはないな...
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
夕方、徳島駅まで出てスタンプを回収してから帰る。西宮名塩で夕食、淡路島タコライスというのがなかなか美味しかった。何が淡路島なのかはよくわからなかった。

次の日記
同じ日付の日記
2024年9月19日
仕事。締め切りにすこし余裕があり、なかなかモチベーションが上がらない。こういうときに先回りしていろいろ進められるようになりたい... お土産でいただいた、インスタントのタピオカミルクティーを作って飲む。けっこう本格的な味で美味しい。 夜はまた麻婆豆腐。


