HOME

2025年4月27日: 生春巻きパーティー

10時頃ゆっくり起きる。買い出しして、昨日からやろうと言っていた生春巻きパーティーで昼食。生春巻きはライスペーパーのポテンシャルを信じることがポイント。なかなか柔らかくならないなと思って水をつけすぎると、デロデロで大変なことになる。それにしても手巻き寿司の類は手間に対してパーティー感が強いのでいい。

午後は公園まで散歩に出た。平日の運動量が圧倒的に足りていないので、せめて休日だけでも歩かないとだ。クラシックネガで花を撮るのは微妙かも。

夕食にブリの南蛮漬け、舞茸とカブの味噌汁、若竹煮、レタスと豆腐のサラダを作る。舞茸が悪くなっている気がしたが味噌で誤魔化せるかもと思い強行した、が残念ながら味噌汁から微妙な匂いがする。カブには悪いけど廃棄させてもらった...

夜はちょっと副業の方の作業。GWで稼働日が少ないのはしっかり考慮されているが、まあ業務委託の身としてはもともと曜日など関係ないので。

Tokyo, Japan

X100VI

同じ日付の日記

2024年4月27日: ミスド/小説『デューン 砂の惑星』読了

GW前半の3連休初日。入船公園でフォルクイベントのはずだったが、天気が怪しいので明日に延期になっている。 ほうじ茶の限定メニューが始まったということで、かなり久しぶりのミスドへ。その場での購入は混みそうだったので事前にモバイルオーダー。在庫の関係か時間帯によって選べるメニューに制限があるものの、並ぶことなくスムーズに受け取れていい感じ。イートインが選べないのでテイクアウトして家で食べた。定番のエンゼルクリームも美味しい。 先月に映画2部作を見た『デューン 砂の惑星』、小説版を読了。描写や背景の説明など当然映画版より詳しく、また細かい展開が違う部分もあり楽しめた。文学的な表現も多いので咀嚼しきれていない感はあるが... 続編『砂漠の救世主』も買ったので、引き続き読んでいこう。

2023年4月27日

Rustの続き。 ドメイン層周りではいくつか考慮することがありそう。値オブジェクトを試していなかったのですこし動かしてみたのと、Rustの場合は所有権があるので、ドメイン層ではCloneトレイトを実装してやらないといろいろ扱いづらくなる。 最近はプログラミングのモチベーションが上がっていて、クリーンアーキテクチャとテスト駆動開発の本をAmazonで注文した。GWで読みたいところだが、そろそろ因果推論・探索や統計検定の方も再開する必要があり、時間が足りるかどうか。